2014.9.25 道は開ける
本の紹介です
この本は悩めるたこ焼き経営者だった筆者が
斎藤一人さんの教えを実践して
幸せになっていくノンフィクション作品です
今までに読んだ本の中でも
抜きんでて実践的なすごい本です
この前、この本をプレゼントした社長さんに
『もう何回も読み直してます。ありがとう』
ってお礼されました。
『道が開ける】ってことが
人と人とのつながりの上で
どう考えてどう行動すればよいのか?
あとは実践です。
『ビジネスはサクセス!
プライベートはハピネス♡』
一人ひとりが自分の人生を華やかに彩り、
仕事でもプライベートでもいつも幸せな笑顔でいる
そんな《全員が主人公》な会社を理想としてチャレンジしております。
カテゴリー / ダイカストの仕事
本の紹介です
この本は悩めるたこ焼き経営者だった筆者が
斎藤一人さんの教えを実践して
幸せになっていくノンフィクション作品です
今までに読んだ本の中でも
抜きんでて実践的なすごい本です
この前、この本をプレゼントした社長さんに
『もう何回も読み直してます。ありがとう』
ってお礼されました。
『道が開ける】ってことが
人と人とのつながりの上で
どう考えてどう行動すればよいのか?
あとは実践です。
HAPPY NEWS
成長続ける男 下やん
最近は現場オペレートでいろいろな方にお世話になっていて
仕事を教えていただけるので感謝しています
出来る仕事が増えてきたのでそれがHAPPYです
10月1日付けで管理課課長になる男 たけし
この前会長宅に行ったときに会長に褒めていただくことができました
この2年間は怒られっぱなしだったのですが、
『よく頑張ってる』って言ってもらえたことがうれしかったです
人生初バイト 平健人クン
皆さんにやさしく教えていただいて
仕事が少しずつ早くできるようになってきました
将来大物になる男 輝ちゃん
仕事初めてからあまりネコと遊ぶ機会が無かったのですが
今日は朝涼しくなってきて起きると布団にネコがのってきていて
なんだか幸せ感でうれしかったです
みんなの幸せを結集してこその会社がある
HAPPY & SMILE
ありがとう
サンクスカード制度が始まって半年が過ぎました
社員間で受け渡しした総数は2945枚
すごい数量で企画した自分でも驚いてます
僕がもらったサンクスカードは85枚
たまに過去にもらったものを読み返して一人にやけてます
サンクス制度が始まって楽しみが一つ増えました
そんな中で今日のブログで紹介したいのが
上の写真、従業員からもらったサンクスカードです
琴線に触れました・・・。
だいたいの人は自分に対する感謝を書きますよね~。
見ていてくれていて、
それを文章で伝えてくれて、
励ましてくれていて、
想いが伝わってきて、
社長としてこんなうれしい想いはありません。
こういったやり取りがどんどん増えて
どんどんいい会社になる予感してます
経営理念の『人と人とのつながりを大切にする』
まだまだ出来ないことがたくさんあるけど、
出来るようになってきたこともたくさんあります。
ありがとう
『技術はあるのに営業が出来ない』
青木先生に出会うまでは東陽精工はそんな会社の一社でした
社長になって先ず社員の生活を守るために
そして当社の技術を世に問うために
なんか僕に合う営業の方法無いかな~?って思い、
いろいろな営業の本を読んだり勉強に行きました
今でも営業することは上手ではありませんが、
社内の製造課の技術や品質管理のみんなに支えられながら
第1番にお客様のお役に立てるように考え
悩みやニーズをお聞きして
お役たちの信念を持ってお会いすることが
出来るようになってきました
技術はある会社なのに営業ができなかった町工場
私の取組みを導入事例として本に載せていただきました
(さすがに10倍は言いすぎです・・・)
嬉しくてだいたい持ち歩くようにしておきます
僕を見かけた時はお見せできますので
お声かけください。(二人で笑いましょう)
ロープレのやり方も盛りたくさんですし
青木先生のノウハウがあますことなく書かれていて
おススメです。
今日は新井くんとゴムパッキン開発製造の高石工業様へ
勉強に行ってきました
高石社長とはなにわあきんど塾で知り合って
もう6年来の友人です
無理をお願いして会社の取組みやスキルマップ面談などの
内部秘密資料のことを聞いちゃいました
6年ほど前に訪問させていただいた時から
レイアウトはQCDを考えた配置に変わっており、
5S活動もずいぶん進んでいました
人柄がにじみ出る社員さんの挨拶や
社長の業務に関するちょっとした質問にも自信を持ってはっきり答える様子は
すばらしい人財教育が出来ているなと思いました
年間の行動計画や現場型から開発型の方向性までのビジョンがまさに
『言っていることと、やっていることが同じであること』が実現されており
すごく勉強になりました
どこにもできないゴムパッキンの開発する会社
本当に素晴らしい経験でした
僕もがんばります
ありがとうございます