2025.2.23 努力を積み重ねて・・・
人生の楽しみの一つ
萌絵のバレエコンサート
小さい頃から踊ることが大好きで
不器用ながらも努力し続ける萌絵
発表会を見るたびに胸が熱くなります
家族、友人、一緒に踊ったバレリーナ
たくさんの人に慕われて
本当に幸せ者だね♡
『ビジネスはサクセス!
プライベートはハピネス♡』
一人ひとりが自分の人生を華やかに彩り、
仕事でもプライベートでもいつも幸せな笑顔でいる
そんな《全員が主人公》な会社を理想としてチャレンジしております。
人生の楽しみの一つ
萌絵のバレエコンサート
小さい頃から踊ることが大好きで
不器用ながらも努力し続ける萌絵
発表会を見るたびに胸が熱くなります
家族、友人、一緒に踊ったバレリーナ
たくさんの人に慕われて
本当に幸せ者だね♡
営業はどこでも車で行くのが好きですが
一番の目的は社内ならぬ「車内セミナー」になることです
オーディオブックを聞きながら運転して
頭の中に情報をインプットしていきます
絶対安全の利益爆発の儲かる工場に
無間改善で利益爆発の儲かる工場に
この3冊は以前本で読んだことがあったのですが
耳で聞くと頭への入り方が全然違ってきます
「この方は僕となにが違うねん!」
たいした違いはない?
いやいや、一途さの根性が違う!
社員の幸せを追求するとは絵にかいたようなこととは違って
現場で働く従業員を巻き込んだ
どろどろの泥臭い小さい改善の積み重ねなんだと!
製造業の経営者、現場リーダー、
製造業に従事されている方には
超おすすめの3冊です
溶解炉を更新すると燃費が格段に向上すると聞いて
愛知県に設備見学に伺いました
「ガス代の削減は間違いないですよ、
それに排熱回収されるので
現場の熱気もだいぶ減少しますよ」
労働環境が改善されるのはめちゃいい話で、
超前のめりで話を聞いていました
おっと!MADE IN 東陽精工の・・・
これは嬉しいですね(^^)/
新設備をどんどん検討しながら
お客さまに満足いただける
業界一の高品質なダイカスト技術を追求していきます
「笠野さんこれを知ったら能力爆発するよ!」
こんなありがたい言葉を掛けられて断る理由はありません
PCM心理学セミナーを受講しました
ジークムント、フロイト、ユング、アドラーなどを一括まとめて
現実世界に使いやすくした
エリックバーンのTA交流分析が元になっています
人は大きく6種類の心理的欲求に分けられ
強い欲求と弱い欲求があることを知ります
私の欲求ベースはパシスタ(良心的・献身的で観察力がある)
今のフェーズはシンカー(論理的で責任感があり計画的)なんだそうです
まずはメタ認知から・・・
自分の欲求を知りしっかり満たしていく
その後に相手の求めるものを知り、
それを与えれるようになっていく
能力爆発するぜい!
とても面白い研修でした