『ビジネスはサクセス!
  プライベートはハピネス♡』

一人ひとりが自分の人生を華やかに彩り、
仕事でもプライベートでもいつも幸せな笑顔でいる
そんな《全員が主人公》な会社を理想としてチャレンジしております。

2024.9.18 雨の日の友

サプライズ還暦祝い 大成功!!

私の学びの原点なにわあきんど塾

 

15年前、入社して8年目

現場の仕事ばかりにしていて将来に漠然とした不安を

持っていたところに見つけた

【なにわあきんど塾】

当時社長の父に行かせてほしいと頼みこみ

1年間のプログラム毎週木曜に経営に関する授業をうけました

 

社会人になって初めて学校の授業以外の勉強でした

 

心の経営、決算書の読み方、経営計画、営業方法、

歴史・政治・経済、マーケティング、

 

経営していくにはいろいろなことを知る必要があると知り

現場でいい製品を作ることが仕事のすべてだった私には

どれもこれもが新鮮でした

 

その最中に起こったのがリーマンショックでした

未曽有の経済不況

どの業種もみるみる仕事が減少していきました

その時に励まし合ったのが一緒に学ぶ仲間でした

 

【雨の日の友】

 

いろいろなことを勉強してきましたが

人生で一番大切なことは『人』である

今となればそのことを一番学んでいたような気がしています

 

 

 

 

 

2024.9.17 クオリティタイム

本日はイタリアンの名店トムクリオーザに

お誘いいただき食事しました

予約が取れない店で次あいているのは

2026年3月だとか・・・(笑)(笑)

 

それよりもご一緒させていただいたメンバーが

なんと・・・私がモデル企業としている

西精工株式会社の西社長

技術の結集ファインパーツ西精工㈱

 

ダンディすぎる~

こういうかっこいい大人になりたい~

 

夜の北新地の名店で

大家族主義経営の本質を聞かせていただきました

上質な時間(クオリティータイム)でした

2024.9.16 進化する朝礼、成長する社員

『朝礼に関して提案があり連絡しました』

今年の2月、Y課長からのメールがありました

 

加工課(私を含む)の朝礼参加メンバーの主体性を持たすこと

現状の朝礼では社長に頼って受け身の朝礼になっているので

他の人へ思いやりのある言葉・他のメンバーの考え方の尊重を

朝礼で磨いていきたいと思っています

 

そこから半年・・・。

 

今回からはさらに加工課の5Sを朝礼で話し合いたいと

今日の朝礼から新しい議題が用意されていました

 

品質管理課では昼礼を実施して

製品不良やクレーム、作業の改善等の

主体的な話し合いが始まっています

 

進化する朝礼、成長する社員

嬉しい~~(^^)/

 

20年に入社した時は誰もあいさつもしない、会話もない

くら~~い、どんよ~~りした雰囲気でしたから・・・

 

全従業員の物心両面の幸福を追求するために

社員さんの主体性をはぐくみ自動巻き人財を育成する

 

『生涯の自己実現の舞台を提供する』

社長が先頭に立ってチャレンジしていきますー

 

2024.9.15 週末はBBQ🍖

日曜日はお肉を食べて元気モリモリ

一人BBQだ ワン🐕

陽太郎(SUN太郎)嬉しそう~

 

今週も元気いっぱい頑張ります!!

 

2024.9.14 『夢のはじまり』

日本プロスピーカー協会製造業部会立ち上げ

1周年記念行事を部会長として開催しました

 

リアルとオンラインで180名の方にお集まりいただき

『百年企業をつくるパーパス経営』について

徳武社長、坂元社長にご講演いただきました

 

坂元鋼材株式会社 坂元社長

『下町工場、逆境からの挑戦』

~最強幹部が育つ極意~

 

徳武産業株式会社 徳武社長

『日本で一番大切にしたい会社』

~受賞企業の光と影~

 

全員挑戦・全員貢献・全員達成

運営の皆さんお疲れ様でした~~

 

業績も人間関係もよい職場

社員が幸せに働けるクオリティファクトリーを

日本全国に拡げて明るく豊かな社会を目指す

 

当然まず東陽精工の社員が幸せを

実感できることからです・・

 

私のライフワーク

『夢のはじまり』です(^^)/

カテゴリー

最新記事

バックナンバー

会社概要&アクセス

商号
東陽精工株式会社(トウヨウセイコウカブシキカイシャ)
創業
1963年(昭和38年)11月
所在地
〒537-0001 大阪府大阪市東成区深江北3丁目12番29号
資本金
1000万円
代表者
笠野 晃一(カサノ コウイチ)
従業員数
40名
取引銀行
三井住友銀行 深江橋支店