2025.2.3 凡事徹底
イエローハット創業者の鍵山秀三郎様が
1月2日にご逝去されたとのことでした
【凡事徹底~平凡を非凡に努める~】
①廃棄商品を減らすために、買い物では賞味・消費期限の
短い手前の商品から取り購入する
そうすれば手前のものは期限が切れずに廃棄に回ることがない
今でこそ「てまえどり」が言われ始めましたが
ずっと以前から既に実践されていたそうです
②資源を大切にするためにホテルに泊まる時は
備品のタオル・歯ブラシは使わない
使い終わったら部屋をきれいにして出る
備品はタオル1枚だけを使うだけにし、
お風呂も最後に水滴を拭いて出る
ゴミは持参した袋に入れ、口を縛りゴミ箱の横に置く
(ゴミ箱も使わない)
部屋をきれいにしてくれたスタッフに感謝のメモを書く。
「帰るときは来たときよりも美しく」を心に
ドアの前にたち部屋中を見渡して確認し、
よければ部屋に感謝の一礼をしてから退出する
気づく人になるために
平凡の中から生まれる非凡
履物をそろえる
人の心を荒ませない
日本人が忘れそうになっている心じゃないかと思います
ご冥福をお祈り申し上げます