2019.9.8 人生プランから生駒修業から串揚げ
午前中は人生プランニング
人生の目的・目標を考え明確にします
そして昼前に1000回登山修業に出発!
今年12回目の山修業は
生駒山の枚岡ルートです
途中休憩地点
暑かったけど秋を感じることができて
良かったです
生駒山頂から大阪平野を一望する
家路についてセルフDE一口カツ祭り
一口カツとレモン酎ハイのコラボは最高です
『ビジネスはサクセス!
プライベートはハピネス♡』
一人ひとりが自分の人生を華やかに彩り、
仕事でもプライベートでもいつも幸せな笑顔でいる
そんな《全員が主人公》な会社を理想としてチャレンジしております。
年別アーカイブ / 2019年
午前中は人生プランニング
人生の目的・目標を考え明確にします
そして昼前に1000回登山修業に出発!
今年12回目の山修業は
生駒山の枚岡ルートです
途中休憩地点
暑かったけど秋を感じることができて
良かったです
生駒山頂から大阪平野を一望する
家路についてセルフDE一口カツ祭り
一口カツとレモン酎ハイのコラボは最高です
選択理論心理学と出会って半年
世の中のすべての不幸感は
他人を変えようとする
人間関係破壊の外的コントロールからきています
自分は正しい・・相手は間違っている
自分は正しい・・相手は間違っている
私は親だから正しい
私は上司だから正しい
私は客だから正しい
私は先生だから正しい
私は先輩だから正しい
人間関係破壊の致命的な7つの習慣
・批判する
・責める
・文句を言う
・ガミガミ言う
・脅す
・罰する
・目先の褒美で釣る
相手を外的にコントロールできると思っている
他人を変えようとする
変えることができる
変えてあげなければと思っている
イジメや差別や虐待はすべてこの間違った思想から始まっている
人間関係構築の身につけたい7つの習慣
・傾聴する
・支援する
・励ます
・尊敬する
・信頼する
・受容する
・意見の違いを交渉する
過去と他人は変えられない
未来と自分は変えられる
を理論体系化した学問です
11月24日(日)に
ビジネス選択理論能力検定
2級と3級受験します
興味がある方は一緒に学びませんか?
1000冊読書
8/1000冊目
人生は続く・・・
最後の練習試合の相手は
4年前のW杯で奇跡の勝利を収めた
南アフリカ戦
結果は41対7で完敗
そんなに甘くないですね
9月20日のロシア戦まで
あと2週間
最終調整して
ベストコンディションをつくって臨んでほしい
今日は理念経営の秘訣セミナー
尊敬しモデルにしている坂元社長の講演です
『下町工場 逆境からの復活
~理念経営が起こす奇跡~
大手に負けない経営戦略』
壮絶な経営人生に胸が熱くなりました
行きの電車の中から
夜の懇親会
帰りのバスの中で
たくさんの経営ノウハウを教えていただきました
ありがとうございます