2016.8.3 刃を研ぐ
尊敬する長岡社長が
フライス特別実習に来てくれました
見ていて惚れ惚れする
さすがの腕捌きです
ドリル研ぎ 実習
刃が上手に研げて無ければ
スピーディに仕事ができない上、
体力も無駄に消耗するだけ。
どんな仕事にも共通する概念です
『刃を研ぐ』という準備の大切さ
重要性を教えていただきました
ありがとうございます
『ビジネスはサクセス!
プライベートはハピネス♡』
一人ひとりが自分の人生を華やかに彩り、
仕事でもプライベートでもいつも幸せな笑顔でいる
そんな《全員が主人公》な会社を理想としてチャレンジしております。
年別アーカイブ / 2016年
尊敬する長岡社長が
フライス特別実習に来てくれました
見ていて惚れ惚れする
さすがの腕捌きです
ドリル研ぎ 実習
刃が上手に研げて無ければ
スピーディに仕事ができない上、
体力も無駄に消耗するだけ。
どんな仕事にも共通する概念です
『刃を研ぐ』という準備の大切さ
重要性を教えていただきました
ありがとうございます
大横綱 千代の富士
小学校の時、おじいちゃんと
いつも一緒に相撲を見てました
小さな体で大きな相手を投げ飛ばす
千代の富士は本当にかっこ良く、
無敵のヒーローでした
【以下新聞記事より】
力士生命にかかわる脱臼癖を
一日500回の腕立て伏せで克服、
みごとな筋肉のよろいをまとった。
『だれにも負けてたまるか』
という意地と根性が時代を変えた
8歳年下の北勝海を横綱に引き上げようと、
体力の限界まで、
二人で激しいぶつかり稽古を絶やさなかった。
いつの間にか、北勝海も息も切らさず、
リズムに乗り、まるで軽快な音楽で踊るように見えた。
そこまで二人は鍛え上げたのだ。
【ウルフ名言】
(1000勝を達成した時、次の目標を聞かれて答えた言葉が)
『1001勝です』
小さな大横綱
無敵のヒーロー千代の富士
ご冥福をお祈りいたします。
たねさんの50回忌法要がありました
三人兄弟だった信義おじいちゃんのお姉さん
たねさん⇒はるえさん⇒信義さん
ひいじいちゃんは音吉さん
ひいばあちゃんはムメさん
タネさんは私の推定1904年明治37年生まれ
日露戦争が始まったとてもとても貧しい時代です
自身の子供もみな結核などで死んでしまって
大変な苦労をされた方だったようです
私たちがこうして物が溢れる
平和な時代に暮らしていけるのは
先祖の皆さんが数々の苦労の中を
必死で生き抜いてこられたから以外にはありません
私たちは大事にしなければならないこと
忘れてはならないことを
マスメディアにあおられることなく
もっともっと勉強して
子供に伝えていかなければなりません
いつも東陽精工をご愛顧いただきまして
ありがとうございます
弊社、夏季休業は8月12日~15日までとなります。
休業期間中のお問い合わせにつきませては
16日(火)よりご連絡させていただきます
ありがとうございます
タニサケ塾6月27日ブログ『経常利益率25%の秘密』
に参加させていただいてからの名経営者の師匠、
松岡会長のお話が大阪で聞けるということで参加してきました。
愛のある、思いやりのある、ユーモアのある、
そして超実践的な仕事のお話で一発で好きになりました
世の中にはすごい人がいるんだなぁと思います
・自己中心から人に気を使う他者中心の生き方へ
・売上が下がったら社長は早く出社すること
・社長が一番よく働く、そして社員さんを喜ばすこと
・社員さんが日々成長すること
・プロとして働き、歴史を残すこと(存在意義)
・やらされるのではなく、やる仕事をすること
・志は高く、足元の実践(挨拶・掃除を一流に近づける)
・残業は泥沼にはまっていく
・どう行動すれば美しいか?
・どう行動すればみっともないか?
・上の者ほど損すること
・体験以上の方策はない
・心の中に磨きあげたい石がある(イチローの言葉)
・いつか日本一に、という目標を立てること
・社員さんの笑顔がいい会社つくり
・『オレは土下座してでも社員を守るよ』という社長の覚悟
・勝って益なし女房から
・徳があれば、会社は必ずうまくいく
・実践の着地点を考える
数々のヒントをいただきました
特に『勝って益なし女房から』は
心に沁みわたりました(笑)
実践あるのみです
人生は続く・・・・・