『ビジネスはサクセス!
  プライベートはハピネス♡』

一人ひとりが自分の人生を華やかに彩り、
仕事でもプライベートでもいつも幸せな笑顔でいる
そんな《全員が主人公》な会社を理想としてチャレンジしております。

年別アーカイブ / 2013年

2013.10.1 梶原道場

酔拳の達人

今日は朝から道場主

作業標準書とプレス指示書の検査ついて

Img_1313

Img_1315

誰がやっても同じ検査ができるようにする

東陽精工の品質システムを検査で守る

見るだけではなく、手で触れて確認する

みんながしっかり自分の仕事をすれば不良は8割減らすことが出来る

松森工場長からは

みんなで声かけあってオペレーターが検査する時間を

しっかり取ってあげること

まさにここのこの検査が

経営理念の

『きっちりつくって、きちんと売る』

肝なんだよね

2013.9.28 休日の土曜日に・・・

Img_1298_2

350トンダイカストマシン

東芝機械さん ポンプの入れ替え

来週からフルパワーでぐいぐいいけるように・・・

ありがとうございます

Img_1299

その横の350トンマシンでは

松森工場長が休日鋳造中

ありがとうございます

Img_1301

その横と横の250トンマシン2台

内田課長が金型交換しに来てくれてます

あまりの動きの速さに写真が追い付いてなく

ぼけた感じになってますが、

決してぼけたのではなく

動きが早いのですからお間違いなく

内田課長 ありがとうございます

Img_1295

ふっと外を見ると

田上顧問が東陽精工の庭をキレイにしてくれてます。

ありがとうございます。

Img_1296

シンボルツリーの松の木

さっぱりしましたね!!

感謝の気持ちしか出てきません。

世のため、人のため

東陽精工は進化していく

みんなのおかげ

ありがとう。。

2013.9.26 おっさんたちの・・・

Img_1293

美味しそうでしょう??

料理もモノづくりの一環

ということで

冒頭の写真 

僕が作ったリンゴと紅茶のロールケーキです

手順と要領と段取りがわかれば

上手くできるのはどんなものづくりでも同じでしょうか?

Img_1289

Img_1292

東成工業会青年会の集まり

普段は真面目に仕事に没頭する

おっさん達

いい気分転換になりました

2013.9.24 倍返し

半沢直樹

テレビの影響って大きいですね

その原作を書いているのが僕が好きな

池井戸潤さんです

Img_1264

下町ロケット・空飛ぶタイヤ

なんかは寝る暇忘れてはまりますよ

おススメです

Img_1265

半沢の原作

オレたちバブル入行組

東陽図書館にありますので

読んでみてください。

Aaf_2

ここで一句

『 倍返し それもいいけど 恩返し 』

2013.9.23 成長戦略

具体的なことは今は言えませんが、

社長就任後、1番に掲げた方針が

売上UPによる成長戦略です

能無しの初心者経営者が

全くそれしか考えなかったのですから

当然社員の仕事に重くのしかかっていることもあります

遅くまで残業するみんなを見て

有難いやら・・・

申し訳ないやら・・・

もうこうなったら頑張ってもらうしかない。

でもよく見てみると

その状況の中のほうが

ひとりひとり、みんなしっかり成長している

たくましくなっている

自分で考える仕事をしてきている

部下を成長させている

生産性向上に自らの意思で取り組んでいる

イケイケドンドンが人を成長させる

計らずとも、大事な人への成長戦略

Img_1263

昨日よりも今日

今日よりも明日へ

自分史上過去最高の『今』を過ごそう

みんなのおかげ

ありがとう

カテゴリー

最新記事

バックナンバー

会社概要&アクセス

商号
東陽精工株式会社(トウヨウセイコウカブシキカイシャ)
創業
1963年(昭和38年)11月
所在地
〒537-0001 大阪府大阪市東成区深江北3丁目12番29号
資本金
1000万円
代表者
笠野 晃一(カサノ コウイチ)
従業員数
40名
取引銀行
三井住友銀行 深江橋支店