『ビジネスはサクセス!
  プライベートはハピネス♡』

一人ひとりが自分の人生を華やかに彩り、
仕事でもプライベートでもいつも幸せな笑顔でいる
そんな《全員が主人公》な会社を理想としてチャレンジしております。

年別アーカイブ / 2013年

2013.9.21 質問型〇〇

Img_1262

営業トレーニングの師匠 青木先生

育成ポイントについて・・・

大きく2つ

①勘違いをとる

思い⇒考え⇒行動⇒訓練する(ロールプレイングする)

訓練することが大切

『あ~~なるほど!なるほど!』という気付き

やってみようという動機付け

②変化を実感する

気持ちの変化・お客様の対応の変化・お客様の理解の変化

⇒⇒⇒商談が変化する⇒⇒⇒お役立ちの気持ちが湧いてくる

『こういうことか!!』

実感が確信にかわり、行動・実践に移す

『やっぱりそうか!!』

『間違いない!!』

営業はお役立ち

出会い・ご縁を大切にして

お役立ちの信念を持って仕事に取り組んでます

ここで  ちょこっとお知らせです。

10月4日 大阪産業創造館で先生のセミナーがあります。

『質問型営業のしかけ』

なんと!!!そこで私も出演します

(な~んでや~)

150名ぐらいの前で体験談の話をするように頼まれたのですが

断わるに断れなくて・・・

すでに緊張してます。

一応150枚名刺持っていきますので

よければ見に来てください。

2013.9.19 中秋の月

Img_1261

東陽号の宣伝ではありません。

向こうに見える月

今日は中秋の月です

見事にきれいです

食欲の秋

スポーツの秋

読書の秋

そして

アルミダイカストの秋

さあ、秋がやってきました

2013.9.16 キャンプ イン 天川

よく遊び、よく仕事する

よく遊びの手番

キャンプ イン 天川 PLAY カヌー

Img_1259

Img_1258

友人が10年ぶりに引っ張り出してきたという

カヌーでの遊び

楽しい

気持ちいい

上流へ向けても楽々進みます

そのふ~ねを 漕いで行け♪♪

そのふ~ねを 漕いで行け♪♪

ありがとうございます

このお礼はビールで(笑)

感謝 感謝

Img_1260

姫たちの力作

タコなしたこ焼きで

まいう~~

乾杯!!

* * * * * * *

その後 夜中に大雨にあいました・・・

テント内

浸水騒ぎで

それもまた良し!

キャンプの醍醐味です!!

2013.9.13 時速10キロまでは・・・

今日は新規お客様の工場監査

今までお出迎え役は僕だったのですが、

今回は松森工場長に任せちゃいました・・・

上手くいかないこともあるだろうと

心配していていましたが、

なんのことはなく

なんと!

僕より上手くいってるじゃ

あ~りませんか!!

準備の根回しが最高に良かったですね

さすが

Img_1254

今までは時速4キロで走っていたが、

速度を上げて5キロで走り出す

するとそれがめちゃめちゃしんどくなって

ゼエゼエ息切れする

周りからみたら本当に大したことないのに

もうアカン!限界!なんて思ったりもする

でもそのうち慣れてきて、

もう少し頑張って時速6キロで走り出す

すると周りは7キロで走っているのが当たり前なのか!と気づき

なんとか時速7キロ超えを目指す

真剣にトレーニング始めると

スピードに慣れてきて周りがよく見えだしてくる

7キロ超えに慣れてくると周りの一般走者を

どんどん追い抜いて行く自分を発見する

すると面白くなってきて時速8キロで走れるようになる

9キロで走り出すと

お前すごいな~って

周りから尊敬されたりチヤホヤされて

自分の限界を超えた時速10キロで走れるようになる

・・・・っというストーリーを考えた

みんな可能性を持っている

素晴らしい潜在能力がある

引き出すエンジンは 『燃える闘魂』

みんなでいくぜーーー。

2013.9.12 始動塾

恩田先生が経営12か条を教えてくれます

経営12か条とは

1、事業の目的を明確にする

2、具体的な目標を明確にする

3、潜在意識に到達するほどの強烈な願望を心に抱く

4、だれにも負けない努力をする

5、売り上げを最大に、経費は最小限にする

6、値決めは経営

7、経営は強い意志で結果が決まる

8、燃える闘魂を持つ

9、勇気をもってことにあたる

10、常に創造的な仕事を行なう

11、思いやりの心で誠実に行動する

12、常に明るく前向きに夢と希望を抱いて素直なこころで経営する

先生の情熱でいつも刺激多き勉強会です。

ーーー 振り返りコーナー ---

・理念を伝えるのではなく理念で伝える
・習う⇒自分のものにする⇒人に伝える
・顕在意識を潜在意識に変えると達成力は10倍になる
・絶対にできると確信するまで自分の姿とプロセスをイメージする
・潜在意識に到達すると無意識にできる
・トップアスリートのイメージトレーニング(できるイメージ)
・みんなでやる。絶対にやるんだと思う
・強烈な願望を抱く方法は3つ
①繰り返し繰り返し思う
②死んでしまうぐらい強く思う
③瞑想する、ヨガする⇒呼吸法
・悪い願望例⇒(税金を払いたくないと強く思う⇒利益が出なくなる)
・寝る前に良いことを思う&起きてすぐに良いことを思う
・誰にも負けない努力をすると誰にも負けない努力をさせられるは全然違う
・目的を達成することが目的となって行動するべき
・どうせやるんやったら幸せになろうや
・トップのやらされ感が社員に大きく影響する
・トップの立ち位置で社風は決まる
・失敗する経営者【川】【海】【池】での魚の共存を目指す

次回 誰にも負けない努力をする 11月12日

カテゴリー

最新記事

バックナンバー

会社概要&アクセス

商号
東陽精工株式会社(トウヨウセイコウカブシキカイシャ)
創業
1963年(昭和38年)11月
所在地
〒537-0001 大阪府大阪市東成区深江北3丁目12番29号
資本金
1000万円
代表者
笠野 晃一(カサノ コウイチ)
従業員数
40名
取引銀行
三井住友銀行 深江橋支店